むし歯を削って詰める治療(軽度のむし歯治療)
冷たいものがしみる程度の、比較的浅いむし歯の場合には、陶器やプラスチック、金属を詰める治療となるでしょう。歯は自らの力で、失った部分を再生することができません。そこでむし歯を削った所に、代わりの材料を詰めなければ元のように機能しません。
詰める材料には、陶器、プラスチック、金属などがあります。
陶器は、材料の強度的問題があり、歯を削る量は増えますが、色も良く見た目は最も優れています。
プラスチックは変色や収縮などの変形があるため、詰める場所によっては詰め替え時期は早いかもしれませんが、色も良く、早く、安く、削る量も少なく済みます。
金属は、色は良くありませんが、その代わり、強度、変形、かみ心地の良さなどに大変優れています。
そのほかにも材料がありますが、同じむし歯でも患者さんの希望により、詰める物は変わってきます。それぞれの材料にメリット、デメリットがありますので、よく考えてお選び下さい。
長持ち度に関しては、診断と歯科医師の仕事の丁寧さによって決まりますので、必ずしも素材の違いではないことを知っておいてください。